空のきまぐれ

読書記録 雑記 調べたことをきままに

ブログHow to

100記事達成&急成長の5ヶ月目【運営報告】

// ノウハウも分からないまま5ヶ月が過ぎ、 初めてアドセンスで4桁いきました。 ずぶの素人が勉強もせずに始めて5ヶ月経つとこうなった! という凡人の凡人による凡人のための報告となります。

ドメインパワーが高かったけどぬか喜びだった話【MOZ】

ブログの戦闘力 = 「ドメインパワー」 「MOZ」で計測したら高かったけれど、思わぬ落とし穴があった話。

PVがさらに落ちても収益は上がった4ヶ月目【運営報告】

ノウハウも勝手も分からずブログを始めて4ヶ月もたってしまいました。 ずぶの素人が勉強もせずに始めて4ヶ月経つとこうなった! という凡人の凡人による凡人のための報告となります。

伸び悩んでる人に読んでほしい3ヶ月報告、毎日更新をやめてみて...【運営報告】

ノウハウも勝手も分からずブログを始めて3ヶ月もたってしまいました。 ずぶの素人が勉強もせずに始めて3ヶ月経つとこうなった! という報告となります。

『クロネのブログ講座』70記事達成!

こんばんは、sora(@15sora30)です。 前回の記事『Amazon欲しいものリストを公開!』で70記事達成! 前回立てた目標とその達成状況、80記事を達成するまでの戦略を書いていきます。 もちろん今回も教科書としてクロネさん(@kurone43)による『100記事10回…

【運営報告】2ヶ月たったらこうなった!毎日更新は効果あった

こんばんは、sora(@15sora30)です。 あけましておめでとうございます。 今年も私とこのブログともどもよろしくお願いします。 Follow @15sora30 もう2ヶ月も立ちます。 sora-no-kimagure.com 最近になって毎日更新を離脱。 その影響も出始めているので…

60記事到達、人気記事と読まれない記事を調べてリライト!

こんばんは、sora(@15sora30)です。 60記事目となるので前回立てた目標とその達成状況、70記事を目指すための戦略目標を書いていきます。 もちろん今回も教科書として使うのはクロネさんのブログ講座Follow @kurone43 クロネのブログ講座 | 趣味ブログで自…

カテゴリ階層化【はてなブログユーザー導入必須】

// カテゴリはブログの命! カテゴリの階層化でカテゴリをすっきり。 はてブロユーザーのための階層化の手順を紹介!

【60記事を目指す】カテゴリ『雑記』は初心者の証【脱初心者】

こんばんは、soraです。 前回に引き続き、クロネさんの運営するクロネのブログ講座を基準に脱初心者を目指そうという記事になります。 sora-no-kimagure.com クロネさんご本人から引用OKもいただき嬉しい限りです。 前回50記事目を書いてどのくらい進歩…

脱初心者、100記事を目指す【クロネのブログ講座】

こんばんは、soraです。 今回で記念すべき50記事目となります(/・ω・)/ 2017年11月2日に開設して1ヶ月半、右も左もわからないまま始めた当ブログも毎日更新、時には2回更新を続けて50記事に到達することが出来ました。 先日、さめ舞さんの記事を読みましたFoll…

【初心者必見】ブログ初心者が困った用語解説【随時更新】

こんばんは、soraです。 2017.12.15 Google AdSenseに関する用語を更新 2017.12.08 Google Analyticsに関する用語を更新 ブログを始めて間もない私は知らない単語ばかり増えていってキャパオーバー。 ブログ初心者の中には私と同じような状況の人が多いだろ…

プレゼントしたい

こんばんは、soraです。 2018年、読者さん参加型通年企画を計画しています。 sora-no-kimagure.com 読書好きの方と仲良くなれる1年にしたい! 応募0だと悲しいので、みなさん参加、拡散おねがいします。 すでに応募がちらほら... 皆さんの読書愛に感謝(/…

【運営報告】たった10日でこんなに変わった〜開設1ヶ月報告〜

こんばんは、soraです。 本日で開設30日目、1ヶ月たちましたヽ(=´▽`=)ノ sora-no-kimagure.com この記事からもう10日たつんですね、はやい。 この10日間、心境も含め様々な変化があったので、嬉しいことも悲しいこともすべてご報告させていただきます_(._…

現状報告~開設20日目~

こんばんは、soraです。 空のきまぐれを開設して本日20日目です。 まったくのゼロから始めたブログという世界。 右も左もわからない、未だにほとんどわかってない素人の現状報告に意味はないかもしれません。 ただ私自身、 他の方の開設10日目、20日目の現状…

ド素人、初めてのアフィリエイト

こんばんは、soraです。 先日Amazonアソシエイトに承認されたもののトータル4クリックで0円。 sora1530.hatenablog.com そのうち何かコツが掴めると信じているのでそれまでは0円は当然だと思って気長に待ってますが、一年間ゼロだったら考えます(笑)。 所…

開設8日目、3度目の正直『Amazonアソシエイト』

承認された\(^^)/— sora (@15sora30) 2017年11月10日 今日でブログ開設10日となります。 今のところは毎日更新できているので、"とにかく継続"という目標は維持できてます。 継続とは言っても毎日更新にこだわっているわけではなく、慣れと勉強を兼ねて毎…

埋め込みが上手くいかない⇒AdBlockをオフに

こんばんは、soraです。 ブログ開設したものの未だ100%使いこなせていませんが、少しずつ覚えていこうと長い目で見てます。 そんな私が先日、そうそうに壁にぶつかりました。 過去記事を"埋め込み"で貼り付けようとしたのに上手くいかず四苦八苦。 ぐぐって…

リンクのメリット・デメリット、はてなブログでの貼り方

ブログを始めたものの、 右も左も分からない自分のために 「リンクを貼るメリット・デメリット」 はてなブログでの「リンクの貼り方」 についてまとめました。

『Amazonアソシエイト』突撃結果【アソシエイト承認への対策】

ブログ開設当日にも関わらず『Amazonアソシエイト』に申請してみました。 承認却下のメールが届き、無事落ちました。 対策を考察します。

開設初日『Amazonアソシエイト』を突撃申請

ブログを始める方の多くが興味を持つ「Amazonアソシエイト」 ブログ開設1日目にして申請してみました。