こんにちは、そら(@15sora30)です。
インド映画通称 “ボリウッド” がこれほど面白いとは知りませんでした。
初めて観たボリウッド映画『きっと、うまくいく』は
天才「ランチョー」率いる3バカトリオのハートフル青春コメディ!
食わず嫌いを後悔したのでまだ観たことのない方はとにかく『きっと、うまくいく』を観てください。
原題は『3 idiots』
意味は「三バカ」
初めてのインド映画でしたが、これほど面白いとは思っておらず、
いい意味で期待を裏切られました。
3時間の大作だったので、
私もその長さに躊躇い、一旦観るのを先延ばしにしましたが、
本当に観てよかった!
Hulu、Amazonプライムビデオ、レンタルDVD等で鑑賞可能
2019.3.19 現在
『きっと、うまくいく』あらすじ : コメディ、青春、ヒューマンドラマ、ミステリ、そして学歴社会への皮肉を込めた最高の映画

日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、
超難関理系大学ICE。
エンジニアを目指す天才が競い合うキャンパスで、
型破りな自由人のランチョー、
機械より動物好きなファルハーン、
なんでも神頼みの苦学生ラジュー
の“三バカトリオ”が、鬼学長を激怒させ、珍騒動を巻き起こす。
抱腹絶倒の学園コメディに見せつつ、
行方不明のランチョーを探すミステリー仕立ての“10年後”が同時進行。
根底に流れるのは学歴競争。
加熱するインドの教育問題に一石を投じ、
真に“今を生きる”ことを問いかける万国普遍のテーマ。
https://www.happyon.jp/3-idiots
『きっと、うまくいく』 はあらすじから分かるように、
表面上は天才のひしめき合うスーパーエリート大学の中で暴れる三バカトリオの学園コメディでありながら
その真意は学歴競争へのアンチテーゼ
という非常に深い内容になっています。
スピルバーグ絶賛!映画『きっと、うまくいく』(5/18公開)TVスポット15秒【公式】
『きっと、うまくいく』は中毒性のある音楽が盛りだくさん
映画『きっと、うまくいく』(5/18公開)特別映像【公式】ボリウッド4
映画の中にはいくつか音楽が流れ、どれも印象的。
https://sora-no-kimagure.com/entry/3idiots-soundtrack
ところどころ簡単なフレーズがサビに入っているのでつい口ずさんでしまいます。
字幕がないと何を言っているか全くわからないのになぜか気持ちよくなる中毒性が恐ろしい。
T-Seriesというインドのレコードレーベルが手掛けていて、
T-SeriesのYouTubeチャンネルでも聴けます。
おすすめPCスピーカー『Bose Companion 20』 – 空のきまぐれ
All Izz Well [Full HD Song] 3 Idiots
こちらは邦題にもなった『きっと、うまくいく』
映画前半に出てくるこのシーンは見どころです。
Zoobi Doobi 3 Idiots Full Song Feat. Aamir Khan, Kareena Kapoor
『Zoobi Doobi』はサビになるたび
「ズビドゥビ ズビドゥビ パンパーラン ズビドゥビ パランパーン」
って口ずさみました。
Give Me Some Sunshine [Full Song] – 3 Idiots
こちらは上述の2曲よりもいい感じの曲っぽくPVが作られていますが、
映画を観ると笑ってしまいます。
All Is Well :きっとうまくいく

インドNo.1の工科大学で学ぶ三バカは
学歴社会
格差社会
友人の自殺
競争社会…etc.
たくさんの壁に当たりますが、
All Izz Well(アール イズ ウェル)のマインドで壁を乗り越えていこうとします。
「きっとうまくいく」って前向きでいい言葉ですよね。
ICEに限らず日本の大学もほとんどは
何がやりたいか、何ができるか
ではなく、
いかにしてライバルに勝つか、競争に負けないか
に固執しています。
「ランチョー」はそんな固定観念の真逆を堂々と闊歩。
自分の信念に忠実。
しかもとっても友人思い。
そんな「ランチョー」と同室になり、
友人になれた「ファルハーン」と「ラジュー」は幸せ者です。
この映画を観た誰もが「ランチョー」と友達になりたいと願うに違いない。

「ランチョー」と対極、
まさに時代の流れに沿って成功を収めようとするのが「消音銃(サイレンサー)」
彼の存在がなくてはこの映画の面白さも皮肉も50%しか伝わらなかったはず。
なんだかんだで愛されキャラかな、なんて思います。
サイレンサーがバカにされるような立場で出てきて、
笑わせてくれるけれど、実際笑っている私自身もサイレンサーのような
時代の流れに沿って大学に行った身なのでなんともいえない気持ちになりました…笑
おすすめインド映画 :「ランチョー」役アーミル・カーンの出演作品など他のインド映画も面白かった!

調べていてビックリしたのですが、
アーミル・カーンが「ランチョー」を演じたとき、彼は44歳だそうです。
44歳で大学生役…すごい。
ハリウッドでも実年齢は関係なく配役が決まるそうなのでボリウッド映画もそうで、
日本が年齢にとらわれ過ぎているのかもしれません。
みなさんランチョーの虜になり、インド映画に魅せられ、
他のボリウッド映画も観たい!
となると思います。
現在日本で見ることができるアーミル・カーン出演の映画は
『きっと、うまくいく』

『チェイス』

『PK』

『PK』は自信を持って勧められるインド映画だった! – 空のきまぐれ
『ダンガル きっと、つよくなる』
アーミル・カーン主演の最新映画は『ダンガル』です。
映画館で観てきて最高だったのでレンタル開始された際にはぜひ。
『ダンガル きっと、つよくなる』インド映画が再び予想を越えてきた – 空のきまぐれ
『PK』も『チェイス』もHuluにもプライムビデオにもないので借りてくるか、
待つしかなさそう。
アーミル・カーンは関係ありませんが、

こちらも気になります。
『マダム・イン・ニューヨーク』は女性必見おすすめインド映画 – 空のきまぐれ
『マダム・イン・ニューヨーク』もよかったです。
女性にも、古い考えを持った男性にも絶対観て欲しい映画でした。
おわりに : 『きっとうまくいく』は魔法の言葉

すこしでも興味を持った方、週末特に予定のなかった方はこの週末にでもいかがですか?
食わず嫌いを後悔したのでまだ観たことのない方はとにかく
『きっと、うまくいく』を観てください。
ダラダラできる3時間も素敵ですが、
もっと素敵な3時間になりますよ。
『きっと、うまくいく』で流れる歌・サントラのまとめ – 空のきまぐれ

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブックマーク、コメント、読者登録、とても励みになります。
いつもありがとうございます。