残虐でグロテスク、時々キュートなヴェノム。
映画『ヴェノム』が面白すぎるかなり満足度の高い作品でした!
仙台旅行の翌日に有給休暇を取っていたので11月23~4連休でした。
そんな4連休最終日はゆっくり映画を鑑賞してきたのですが、期待以上に面白かったので紹介します!
映画『ヴェノム』あらすじ
映画『ヴェノム』TVスポット15秒<この力、病みつき編>(11月2日公開)
敏腕記者エディ・ブロック(トム・ハーディ)は、人体実験で死者をだしているという<ライフ財団>の真相を追う中、ある“最悪な”ものを発見し、接触してしまう。
それは<シンビオート>と呼ばれる地球外生命体だった。
この意思を持った生命体との接触により、エディの体は寄生され、その声が聞こえるようになる。
「一つになれば、俺たちはなんだってできる」とシンビオートはエディの体を蝕み、一体化し、ヴェノムとして名乗りを上げる。
ヴェノムはそのグロテスクな体で容赦なく人を襲い、そして喰らう。
相手を恐怖に陥れ、目玉、肺、そしてすい臓…体のどの部位も喰い尽くす。
エディは自分自身をコントロールできなくなる危機感を覚える一方、少しずつその力に魅了されていく――。
映画『ヴェノム』 | オフィシャルサイト
映画『ヴェノム』感想【ネタバレ含む】

まず、ヴェノムとは?
ということで、軽く説明しておきます。
「ヴェノム」とは地球外寄生生命体種族であるシンビオートに付けられた名前。
日本人の「太郎君」みたいなもんです。
シンビオートに寄生された宿主は超人的パワーや俊敏性を手に入れ、骨折などの大けがも驚異の回復力で瞬時に直ります。
シンビオートの中でも「ヴェノム」はものすごくグロテスクで異常なほどに残忍なのにちょっとコミカルだったり。
ヴェノムとスパイダーマンの関係

エンドロール後のおまけ映像見てて気付いたのですがスパイダーマン3に出てくるやつがヴェノムだったんですね。
(スパイダーマンの原作コミックに出てくる大人気の敵キャラクターなんだとか)
顔がめちゃくちゃスパイダーマンとそっくりだなぁ
と感じたのはそういうことだったようです。
そんなこと知らなかったけど十分魅力的なダークヒーローでした。
マーベルとは無関係とも公表されてますし。
「ヴェノムはMCUに入りますか?」マーベル社長が直々に回答 | THE RIVER
ヴェノムって実は超いいやつ?~アメリカ版うしおととら~

宿主「エディ・ブロック」の中が気に入ったらしく、
人類を破滅させる能力を持ちながらもなんだかんだで人類の破滅を目論む仲間のシンビオートを裏切ります。
敵の敵は味方、的な。
これはまさに『うしおととら』とほぼ同じ設定。
面白くないわけがありません!

- Kindle
- Amazon
- 楽天市場
- Yahooショッピング
映画『ヴェノム』気になった点・矛盾点
シンビオートの弱点は
- 4,000~6,000ヘルツの周波数
- 炎(高温)
のはず。
最後エディを助けるため自ら爆発の盾となったヴェノムはどうやって生きながらえたのか気になります。
『ヴェノム 2』はいつ?

『ヴェノム 2』は恐らく収監されている、シンビオートの寄生した連続殺人犯とのストーリーになりそうですが、公開はいつになるか全く分かりません。
何が情報が入り次第お伝えできればと思います。
ちなみに原作では連続殺人犯に寄生したシンビオート「カーネイジ」はヴェノムの宿敵なんだそうです。
今回より激しい映画になりそうでワクワクしますね!
『ヴェノム』DVD・BD発売日は3月6日!

- Amazon
- 楽天市場
- Yahooショッピング
おわりに:ヴェノムカッコいいから寄生して欲しい
なんか仲良くなりたくなっちゃう魅力的な極悪ダークヒーローでした。
バイク逃走シーンはかなりドキドキしましたよ!
ファンタビも面白そうだけど『ヴェノム』とってもおすすめです◎

- Amazon
- 楽天市場
- Yahooショッピング