ロード初心者、初めてのヒルクライム。
群馬県と長野県の県境、軽井沢へと続く碓氷峠旧道をロードバイクでゆる~く走ってきました。
碓氷湖とめがね橋の観光サイクリング後の峠の釜めしが美味しかった!
こんにちは、そら(@15sora30)です。
まだヒルクライムに挑戦したことはありませんが、
ヒルクライムなんて苦しいだけじゃん
あんなのの何が楽しいんだろう
とイメージ先行してるので出来るだけ登りたくないのですが、
碓氷峠は楽!
と聞いて友人と2人、ヒルクライム初心者が挑戦してきました。
碓氷峠で初ヒルクライム?!写真撮りながらゆるゆるライド
実は紅葉ヒルクライムにうってつけ!ロードバイクで登って碓氷峠を100倍楽しもう | FRAME : フレイム
紅葉の季節は過ぎましたが、
思い立ったが吉日
ということで行ってまいりました。
そう遠くないのですが、心配性な2人は早めの出発です。
【碓氷峠鉄道文化むら】ひと休み
碓氷峠を登る前最後の休憩地点として碓氷峠鉄道文化むらでひと休み。
入場はしていないので施設が気になる方は漆うしる( id:UrushiUshiru)さんのブログを読んでみてください。
本当にただ休んだだけ。
ここに来るまで30kmほど走ってきたのですが基本的にずーっと上り基調なのですでに足パンパン…
大丈夫かな
「峠の釜めし」で有名なおぎのやがすぐ近くなので帰りは釜めしを食べて帰ることに。
ご褒美で自らを奮い立たせて出発。
【碓氷湖】今までの登った分が無に返りました
目的のめがね橋の少し手前、坂本ダムによって形成される人造湖・碓氷湖があります。
せっかく来たのだから見ておきたい
ということで見に来ましたが、
道中にあるとはいえ自転車で見に行くにはかなり覚悟が必要です。
なぜなら必死こいて登ってきた分をすべて無駄にするのではないか、というくらい急な下り。
そこからめがね橋に行くには絶壁のような上りを登らなくてはいけません。
12月上旬(12.2)ではすでに紅葉も過ぎているので禿げ散らかっていましたがそれでもキレイでした。
来年紅葉の季節にまた来たい。
…よし、登ろう
【めがね橋】ヒルクライム初心者、自転車でも楽に辿り着きました
遂に目的地。
鉄道文化むらからめがね橋までは確かにヒルクライム初心者でも楽にたどり着けました。
辛かったのは鉄道文化むらまでの道のりと、寄り道した碓氷湖のみといった感じ。
ここから100mくらい登ると駐車場があって、観客の車や大型観光バスが止まっているのでゆっくりみ見たい場合はそこに止めるといいでしょう。
本当は頂上まで行きたかったし、なんなら軽井沢駅まで行って帰ってきたかったけど初めてのヒルクライムで2人とも疲れたので無理はせず下ることに。
この橋の上、歩けるようになってるんですが今回靴を持ってきてないのでパス。
持ってくればよかった…
この日は天気も良く、晴れていて下りが気持ちよかったです。
【峠の釜めし】おぎのやで自分にご褒美
群馬県民にもかかわらず、初「峠の釜めし」です。
頑張ったので煮込みうどんのセット、1680円。
高い…
高いのは器代だ思います、器持って帰れます。
食べ終わって返却しに行ったら
「お持ち帰りいただかなくていいですか?」
と聞かれました。
ともあれ美味しかったのでオールOK。
【上野毛はにわの里公園】まさかの古墳ブーム到来とポケモンGO
帰りは行きと違う経路で帰ろうということで漕いでいたら道に迷い、上野毛はにわの里公園に着きました。
せっかくなので広い園内を見て回ることに。
小学校の社会科見学以来です。
当時「でかいなー」って感想くらいしか湧かなかったのですが、10年以上ぶりに見たら「でかいなー」って思いました。
全く成長してません。
というか、それよりもっとすごいものを目の当たりにしました。
人、人、人。
はにわの里公園に想像できないほどの人がいます。
私の知らないうちに世間では空前の古墳ブームでも起きているのかと本気で思いました。
でもみなさんモバイルバッテリーにつないだスマホを片手にずっと下を向いています。
そう、ポケモンGO。
ピタパン姿で古墳を見て回っている私たちも変ですが、この人たちも相当変です。
子ども連れてきているのに子どもほったらかしだし、車に轢かれそうになってギャン泣きしてる子どももいました。
遊ぶのはいいけどゲームなんかに熱中して子どもから目を離しちゃダメですよ。
おわりに:碓氷峠【めがね橋】初ヒルクライムと【峠の釜めし】
碓氷峠を登った挙句人生2度目の100km越えだったので結構疲れました。
ただいい景色見ながら風を切るのは気持ちよく、ヒルクライムにハマる人の気持ちが少しわかった気がします。
下りでしか景色楽しむ余裕ないですけど。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブックマーク、コメント、読者登録、とても励みになります。
いつもありがとうございます。