こんにちは、そら(@15sora30)です。
定額動画配信サービスHuluですが、
現在の動画配信(VOD)市場では業界2位のシェアを誇っています。
ちなみに1位はdTVのようです。
[動画配信(VOD)市場に関する調査結果] 2016年の市場規模は前年の16.0%増 定額制動画配信市場では上位3社が48.3%のシェアを占める – GEM Standard
私はAmazon Prime会員でもあるのでPrimeビデオを使うことも出来ますが、huluしか利用していません。
huluユーザーになって4年目となる私がhuluのメリット・デメリットを交えて紹介したいと思います。
【Huluプレミア】から厳選!おすすめ海外ドラマ【保存版】 – 空のきまぐれ
huluとは

月額933円(税込1007円)で人気のドラマ、映画、アニメなど
40,000本以上が見放題という動画配信サービス。
月額料金以外は一切かからず、ネットさえ使えればいつでもどこでも観れます。
3年以上使って感じたメリット

月額料金だけで見放題
先ほども書きましたが、Huluでは月額933円だけですべてのコンテンツが見放題。
Amazon Primeビデオをはじめ他のサービスにあるような
「追加料金のコンテンツ」
「別途ポイントでご購入ください」
というようなものはありません。
huluではコンテンツ全て見放題!
観たい!
と思ったものは全て観ることが出来ます。
そのためわざわざ
見放題プランのコンテンツかどうか心配する必要がありません
ちなみに月額1007円(税込)というのは、
1日あたり約33円
恐ろしいほどに安い、安すぎます!!
40,000本以上が見放題

人気のドラマ、映画、アニメにバラエティまで幅広いジャンルのコンテンツが用意されています。
※コンテンツは定期的に配信期限等、急遽観れなくことがあります。
ただし人気のコンテンツは定期的に配信してくれるので観たいと思っている間に見逃すことがあっても少し経てばまた観れます。
ようするに常に同じものが存在し続けるわけではなく、周期的に変わるものが存在するということです。
NHK、TBS、テレビ東京のコンテンツもありますが、huluは日テレに買収されているので日テレ系列が特に強かったりします。
1080pのフルHD対応
2017年5月の大幅リニューアルに伴い1080pのFHDに対応。
DVDよりも高画質で再生可能に!
それでいて動画の読み込みが遅いなんてことはありません!
スマホやタブレットを使って外出先で高画質の動画を観ることも出来ますし、Wi-Fiがなくて通信料が…という時には中・低画質を選ぶことも出来るので通勤・通学電車の中でも暇を持て余すことがなくなります◎
動画がサクサク、もたつかない
PCで観るときはもちろん、スマホ・タブレットから視聴するときも快適。
huluアプリは優れもので、ネット配信にも関わらず動画をサクサク観ることが出来ます。
- 動画の読み込みに時間がかかる
- 途中でフリーズ
なんてイライラするようなことがありません。
早送りや巻き戻しもネット配信とは思えないほど早い。
回線速度が遅い場所に移動しても自動で画質を落としてくれるのでスムーズに視聴できます。
対応機器が豊富、様々な環境で視聴可能

PC・スマホ以外にも様々な機器に対応しているため、“自宅のTVを使って大きな画面で観たい!”という要望も簡単に叶います◎
hulu対応機器
- PC、スマホ、タブレット
- PS3、PS4、PSVITA
- WiiU
- スマートテレビ
- Nexus Player
- Google Chromecast
- PSVitaTV
- Apple TV
- Amazon Fire TV、Fire TV Stick
- Air Stick…etc.
PCをTVに繋ぐことでTVで観ることも出来ますが、ChromecastやFire TV Stickを使えばワイヤレスで大画面のhuluを楽しめます。
レジューム機能は非常に便利
レジューム機能に対応しているので、TVでドラマを観ていたけれどもう外出する時間…
そんなときでもスマホやタブレットを使って電車内や外出先で”続きから”観ることが出来ます。
これは非常に便利。
本当に面白い作品がたくさん
日本のバラエティ、ドラマ、映画ももちろん充実しています。
ただ私が本当に好きでよく見ているのは海外ドラマ。
ウォーキング・デッドや、プリズンブレイク、24やゲーム・オブ・スローンズ…日本でも話題になった作品がhuluでなら定額見放題◎
ウォーキング・デッドやプリズンブレイクなど人気作は日本最速公開もしているので新シーズンが始まるときはいち早く観ることが出来ます。
huluプレミアというカテゴリにあるものは日本初上陸作品。(もちろん定額見放題)
どこよりも早く、良質な作品を観ることが出来ます。
私はヒューマンズを最近観始めたのですが、
ヤバイ…←語彙力
すごく面白いので是非観て欲しい!!
※※コンテンツは定期的に配信期限等、急遽観れなくことがあります。※※
先程も書きましたがいつでも同じ作品が観れるとは限らないのでヒューマンズは今のうちに観てください(/・ω・)/
今なら2週間無料体験をやっているので2週間だけ利用してヒューマンズを観ることも出来ます◎
リアルタイム配信
アメリカのFOXチャンネルなど、いくつかのチャンネルはリアルタイム配信をしています!
常設チャンネル以外でも期間限定チャンネルも存在し、2017年12月現在、FIFAクラブワールドカップのリアルタイム配信があります。
過去にはNFLのプレイオフ、日本のプロ野球、バレーボールなどスポーツのリアルタイム配信が期間限定で多く行われているイメージ。
以前はPCのみ対応だったのですが、スマホ・タブレットでも視聴可能になって利便性が格段にアップ。
リアルタイム配信なのに動画がもたつかないというのは非常に嬉しいポイント。
最速配信などもこのリアルタイム配信を通じて行われます。
Kids向けコンテンツも充実

私のいとこのおうちでは幼稚園児がいるのですが、子どもにアニメを観させておけば大人しくしてくれるのでhuluがあると助かるそうです。
なのでお子さんのいる家庭にも非常におすすめできるサービスだと言えます。
別料金コンテンツがないので子どもがいじってて別料金がかかってしまった…というアクシデントも起こらないというのは大きなポイントだと言っていました。
その他にもメリットはたくさんある
それ以外にも、
- 英語字幕も使える
- マイリストで観たいと思ったものリストアップしておける
- 支払い方法が豊富
- Twitterの活用
公式Twitterアカウントがあるので最新のコンテンツを配信前にお知らせしてくれたり、観たい動画のリクエストを送ることも出来ます。
2年11ヶ月使って感じたデメリット
ドラマ◎、映画△…私の好み
ドラマは本当に素晴らしいです。
最新作もすぐ観ることができるし、種類も豊富。
しかし当然とはいえ、それに比べると映画は最新作がすぐに観れるということはないので、最新映画をたくさん観たいという方にはおすすめすることが出来ません。
もちろん映画も2〜3年経てば配信されるのでそれで充分な人は問題ありません。
ただ個人的には映画コンテンツは若干弱い感じがしますがこれはどの動画配信サービスも同じのようなので、そこはレンタルショップに軍配が上がるということなのでしょう。
オフラインでは観れない
あらかじめスマホにダウンロードしておいて、あとでオフラインで観る、といったことは出来ません。
だからWi-Fiの使えない飛行機内で観ることは出来ません。
中・低画質に設定にしておけば通信制限にかかる心配はないと思いますが、家に居てもWi-Fiを使わないで一日中スマホで観てるなんて使い方が続くと通信制限にかかってしまうと思います。
今あるコンテンツがいつまでも観れるとは限らない
すでに何度か注意書きで書いていますが、
※※コンテンツは定期的に配信期限等、急遽観れなくことがあります。※※
これは権利の都合上仕方のないこと。
どのサービスでも起こっていることなのでhuluのデメリットというよりは動画配信サービス全体のデメリットになりますが、今観れるものがいつまでも観れるとは限りません。
海外ドラマでは、
今月はシーズン1、3…と奇数シーズンのもの観れて、来月はシーズン2、4…と偶数シーズンのものが観れるといったことがあります。
ハマると寝不足になる
私は早寝早起きタイプの人間。
遅く寝ても起きる時間は変わらないので、ドラマにハマってしまって夜遅くまで起きていると翌日に響きます。
いつでも観れるのだから夜更しして観る必要はどこにもないのですが、続きが気になってしまい一気に観てしまうなんてことがあります。
ドラマを観てて体調崩すなんて情けない限りです…。
まずは2週間無料体験をおすすめ【退会は簡単】
サービスには合う合わないがあります。
Huluでは2週間無料体験が出来るので、ぜひお試しください↓↓
無料体験期間中に解約すれば一切お金がかかりません。
どれだけみても無料。
無料体験するときの注意点
- お金をかけないためには無料体験期間中に退会してください
試してみて、”自分には合わなかったな”という方は必ず体験期間中に退会してください。
無料体験期間が終了すると自動更新で月額933円(税抜)がかかってしまいます。
- 退会方法は簡単
退会手続きは簡単で、スマートフォンのアプリから退会することも出来ます。
PCの場合、
アカウント > 契約を解除する > 契約の解除を続ける > 契約を解除する
とクリックしていくと退会できますし、スマホのアプリからも
設定・ヘルプ > アカウント > 後はPCと同様の手続き
で解約出来ます。(いずれの場合も途中パスワードを求められる場合があります)
- クレカなどの情報を入力する必要がある
huluは豊富な支払い方法に対応しているので
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- iTunes Store決済
- Huluチケット
- クレジットカード
- PayPal
に対応しています。
ケータイ料金と一緒に引き落としのほうが便利で私も利用しています。
もちろん、無料体験期間であれば月額料金は一切かかりません。
引き続き利用する際の決済方法として登録するだけです。
以上の注意点を踏まえたうえで、ぜひ無料体験してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブックマーク、コメント、読者登録、とても励みになります。
いつもありがとうございます。