こんにちは、そら(@15sora30)です。
先日こんな記事を出しました。
そこで睡眠関係でもうひとつ記事を書こうかなと思って、私の睡眠遍歴をご紹介したいと思います。
おそらくほんのちょこっと珍しい…はず。
23年間、睡眠の軌跡
全く関係ないですけど↑これなんとなくおもしろくないですか?
採用理由はそれだけです(笑)。
〜小学2年生
就寝時間 : 20時
起床時間 : 6時
ポケモンを観終わったら寝室へと向かっていました(ポケモンってそのくらいの時間でしたよね?)
そのくらいの時間には眠くなっていたのでこのときから身体は完全に早寝体質だったようです。
起きる時間は間違いなく6時には起こされていました。
小学3年〜5年
就寝時間 : 20時&22時
起床時間 : 5時
相変わらず20時就寝でしたが、小学4年になってバスケを始め、平日練習が夜だったので火曜と金曜は寝るのが遅くなりました。
起床時間が早くなったのは”くもん”で算数を習い始めたからです。
理由は単純、友だちがやっていたから。
しかしその友だちは途中で辞めてしまって結局1人で行ってました。
くもんでは毎日宿題が出されるのですが、学校の宿題は帰ってからやれるものの、寝るのが早い私はくもんの宿題をやる時間がなかったので仕方なく朝5時に起こしてもらい眠いままこなしてました。
バスケの練習で寝るのが遅かった次の日の朝は本当にツラかった
(とはいっても今思えば睡眠時間7時間だから十分寝れてる…)
小学生6年〜中学3年
就寝時間 : 21時&23時
起床時間 : 6時
週2日塾へ通い、部活の夜練もあり、週の半分は23時に寝るようになりました。
中学になって初めて”ドラマ”を観るようになりました(笑)。
初めて見たドラマは”働きマン”。
塾から帰ってくるとちょうど始まってたんですよね。
辞めたくて仕方なかった”くもん”は言われた条件を達成したことで無事やめさせてもらいました。
高校時代
就寝時間 : 22時
起床時間 : 6時
塾も行ってなかったので毎日同じ時間に寝れて幸せでしたヽ(=´▽`=)ノ
受験期だけは毎朝3:30に起きてましたが早起きは得意なのでそれほど苦ではありませんでした。
徹夜は今まで一度だけ
徹夜は一度しかしたことありません。
それも昨年、22歳にして初めて。
12月31日〜1月1日を友人と遊んでました。
そもそも夜ふかしが驚くほど苦手なので徹夜したいなんて思ったことなかったのですが、経験してみてやっぱり徹夜なんてするもんじゃないなと思いました(;´∀`)
徹夜なんてするな
テスト前なんかだと徹夜で詰め込む人も多いかもしれませんが徹夜はおすすめできませんし、私はしたことありません。
どんなにテスト範囲が終わらなくても眠くなったら寝ます。
一夜漬け出来ないのがわかっていたので2週間前からおおまかな計画を立ててそのとおりに勉強していれば中学高校はなんとかなりました。
大学では勉強しなくても取れてしまうような風潮があったので計画的に勉強することが減りました。
それで本当に単位を1つ落としたこともありますがそれは今まで何もやって来なかった自分のせいなので、一夜漬けでどうにかなる難しさではありませんでした。
そもそも一夜漬けなんてしたって
- クソみたいな集中力
- 非効率
- すぐ忘れる
- テスト中眠い
といった、なんのために勉強しているかわからなくなってしまうようなものなので一夜漬け断固反対派です。
とは言っても単位を落としたので馬鹿らしすぎるとしか言いようがありませんが、留年してないのでセーフ。
どうせ勉強するなら自分のモノにしたほうが得、使い道がなさそうでもとりあえず知識として蓄えておいたほうがいい。
1日8時間…?
一昔前は8時間睡眠がよいなんてことも聞きましたが、医学的根拠はなく、いまではあまり聞かなくなりましたね。
それでも私は未だに睡眠時間を計算して8時間近いと十分だと判断してしまいます。
では理想の睡眠時間はどのくらいなのか、調べてみました。
どうやら90分刻みで考えて、7.5時間程度がよさそう。
社会人になったら仕事に追われ、寝るのが遅くなるのが当然、みたいなイメージがあるので正直なところ夜ふかしが得意な方が羨ましいですがそのぶん私は朝強いので五分五分かなと思いたいです。
おわりに:寝る子は育つ【睡眠遍歴】
- 私は昔から早寝早起きでした
- 一夜漬けなんてしないほうがいいよ
- でもちょっと羨ましい
- 最適な睡眠時間は90分刻みで考えるらしい
もはや何が書きたいの変わらず軸がブレブレでしたがお許しください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブックマーク、コメント、読者登録、とても励みになります。
いつもありがとうございます。