今年もこの季節がやってきました。
毎年私が耳鼻科でもらうよく効く花粉症の薬3つと、花粉症の人の必需品をご紹介!
こんにちは、そら(@15sora30)です。
どんなに天気が良くて気持ちのいい気温でも、
手放しに喜べない季節がやってきてしまいました。
午後に行こうと思ってたけど、
早く薬欲しいから今から耳鼻科行って来ます— そら (@15sora30) 2018年3月5日
花粉症患者の数は年々増加傾向にあるようですので、
今年花粉症デビューの人はお気の毒ですが、晴れて私たちの仲間入り。
これから死ぬまでこの苦しみを共に乗り越えていく仲間です。
ほかの方がどんな薬使っているのかも気になりますが、
今回は私が毎年服用している薬をご紹介。
効果や主成分など詳しいことは参照サイトをお確かめください。
医薬品ですので、用法・用量は専門の医療機関でお尋ねください。
花粉症もこれがあれば大丈夫!効き目抜群おすすめの薬
花粉症対策最強の薬:飲み薬
アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出を抑え、また、このような物質のはたらきを妨げることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う痒みの治療に用いられます。
抗アレルギー剤ですね。
こちらはもう小学生のころからお世話になっていると思います。
私はこれを1日2回、朝夕の食後に服用しています。
(用法は担当医師の指示に従ってください。あくまで私の場合です。)
花粉症対策最強の薬 : 点鼻薬
抗炎症作用、抗アレルギー作用を示し、鼻粘膜のヒスタミンを減少させることで、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの鼻症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。
こちらはここ5年くらいでしょうか?
わりと最近になってから処方されるようになりました。
昔はなかったんでしょうか?
これがホントによく効きます!
鼻の穴に突っ込んで「プシュっ、プシュっ」とやるだけなのに効き目最強、効果抜群。
1日1回、左右の鼻の穴に2噴霧ずつするだけで非常に快適な生活が送れます。
鼻をかむ回数が格段に減るので、
鼻のかみ過ぎで鼻が赤くなることもありません。
花粉症対策最強の薬:目薬
選択的ヒスタミンH1受容体拮抗剤であり、アレルギー症状の原因物質(ヒスタミンなど)の産生や放出を抑えて、抗ヒスタミン作用、抗アレルギー作用を示し、アレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性結膜炎の治療に用いられます。
点眼してから5分以上経てば、コンタクトしてもOKと言われたのでその通りに服用。
(パタノール | くすりのしおりでは10分開けるように書いてあります、医師の指示に従ってください)
コンタクトの上からは点眼できないので、
丸一日コンタクトの時は日中点せないのが玉にキズ。
コンタクトを付けていなければ1日4回、点せます。
番外編 : 花粉症ならば欠かせない空気清浄機
頑張るんだ、お前さん pic.twitter.com/ByGffqC3Bs
— そら (@15sora30) 2018年3月5日
こいつにも頑張ってもらっています。
冬はただでさえ湿度低いのに、暖房をつけているとさらに乾燥するので加湿機能もありがたい。
家にいるときは寝てる間も一日中つけっぱなし。
喉が痛くなるのを予防しています。
Amazonで加湿空気清浄機を調べたらプラズマクラスター搭載でも1万5000円で買えるんですね。
私のは一人暮らし始めるときに両親が買ってくれたものですが、3万でした。
(現在2万5000円ほど。最新モデルは3万)
東芝のプラズマクラスターではなくて、Panasonicのナノイーのやつ。
プラズマクラスターのほうがブランド力ありそうなのになんで倍も値段が違うんだろう。
コイツ↓
製品は使い比べたことがないのでどれがいいとかは分かりませんが、
空気清浄機おすすめです。
効果あるの?
と思う方は、
お店の空気清浄機の前でオナラをしてみてください。
(かなりの勇気が必要ですが)
真っ赤に点滅しながらイッキにパワフルモードに変わり、轟音を立てます(笑)
人間だから普通に部屋でオナラすることあるわけですよ。
そしたらコイツが即座に反応して空気清浄始めるんです…
なんかそれだけでつい、笑ってしまうんですよね。
こんなくだらない話にも付き合ってくださった方がいたらありがとうございます(笑)
おわりに:【花粉症】毎年服用最強の薬3つを貰ってきました
- アレロック
- アラミスト
- パタノール
- 【番外編】空気清浄機
以上4つが私のおすすめ花粉症対策でした!
初めての人は市販の薬買ってなんとかしようとするんですかね?
耳鼻科に行って薬を処方してもらったほうがいいですよ。
私はもう小学校のころから花粉症だったので市販の物は目薬しか使ったことありません。
ちなみに市販の目薬なら「スーーッ」とするやつが大好き。
コンタクトしてると使えなかったりしますけど、それは効き目の強い目薬共通なので仕方ありません。
ほかの人がどんなの使ってるのかも気になります…。
今回お薬を紹介しましたが、
薬を服用するときは必ず担当医師に指示された用法・用量を守ってお使いください!
5月まで耐え抜きますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブックマーク、コメント、読者登録、とても励みになります。
いつもありがとうございます。