知ってると役立つ知識

【誤配】対応方法と体験談

f:id:sora1530:20180706054547p:plain

 

 

誤配によって危うく人生を棒に振るところでした。

 

誤配された荷物を開封してしまった時の対応、

誤配によって荷物が届かない被害に遭ってしまったケースについてまとめてみました。

 

こんにちは、そら(@15sora30)です。

 

誤配の荷物が届いたことありますか?

誤配の被害に遭ったことはありますか?

 

今回私は誤配の被害に遭った側なのですが、結果オーライ。

 

全く不満はないのですが、

後学のために『誤配』について調べてみました。

 

【誤配達】他人の郵便物が届いた時の対応・対処方法

f:id:sora1530:20180705212622p:plain

 

ポストに他人宛ての郵便物が届いてしまったことに気付いた場合、

以下の2つのうちのどちらかを速やかに行わなければなりません。

  1. 付箋等貼り、ポストに投函
  2. 郵便局orお客様サービス相談センターへ連絡

1番で対処する場合、

付箋等に「誤配達」であったことを記載し、ポストに投函すればOKです。

 

 

2番で対処する場合、

最寄りの郵便局、またはお客様サービス相談センターに連絡します。

 

もちろんこれは郵便局による誤配の場合であり、

ヤマトや佐川による誤配はそれぞれの会社に連絡を入れます。

 

【誤配】他人宛ての郵便物・荷物を開封してしまったときは?

f:id:sora1530:20180705212617p:plain

誤配とは知らずに開封して、

 

中身を見てから気付いた

 

なんてこともあると思います。

 

自分のポストに入っていたものをいちいち自分宛かどうか確認する人はあまりいないでしょう。

 

しかし、その場合でもきちんとした対応をしなければ罪に問われます。

 

やるべき大切なことは2つ。 

  • 開封したものを補修
  • 誤って開封した旨、氏名、居所(住所)を記載した付箋等を貼る

上記2つに加えて、先述の2つの対応(ポスト投函or連絡)のうちどちらか一方をやらなければいけません。

開封せずに気付いた場合よりも手間は増えますが、仕方ありません。

 

誤配がなければこんな手間はかかりませんが、誰にでもミスはあるので広い心で許し合いましょう。

 

ちなみに根拠法は以下のとおり。

1 郵便法第42条(誤配達郵便物の処理)

郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。

2 前項の場合において誤ってその郵便物を開いた者は、これを修補し、かつ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。

 

面倒だからって捨ててしまったり、何もせずに放置してしまうと罪に問われます。

 

罪に問われるかどうかよりも、郵便が届かなくて困る人がいます。

 

私も人生を棒に振りかねない経験を昨日しました。

 

誤配体験談 : 人生を棒に振ることだってある

f:id:sora1530:20180706052933p:plain

私は今年公務員試験を2つ受験しました。

 

そして結論から言ってしまえば、

誤配によって合格通知が届きませんでした

 

厳密には予定通り届かず、数日遅れて郵便局員さんが届けてくれました。

 

もちろん、

「申し訳ありませんでした」

と何度も謝りながら持ってきてくれたようですし(母親が受け取った)、

特に大きな問題はありませんでした。

 

「そろそろ届いてるはずだけど、発送遅れているのかな~」

くらいにのんびりと考えていたのですが、あわや大惨事。

 

合否知らずして二次試験棄権を経験するところでした。

 

ちなみに届いたので気にしていませんが、開封されてました。

 

開封した旨やお名前、住所等は書いてありませんでしたのでどなたかは分かりませんが、

ありがとうございます。

(それとも付箋等は郵便局が回収?)

 

おかげさまで無事合格通知を受け取ることができました。

 

おわりに : 【誤配】対応方法と体験談

f:id:sora1530:20180522202140p:plain

今回誤配に気付いた方が郵便局に電話してくれたおかげで助かりましたが、

意外と放置してしまいそうだな、という方は多いのでは?

 

今回のことがなければ、私も放置していたかもしれません。

 

しかし、その郵便が届かなくて困る人がいる。

人生を棒に振りかねない。

こんなことがなければ郵便法を調べることなんて一生なかったと思いますが、

勉強になりました。

 

今日は別の試験の合否発表の日ですが、そちらはネットでも見れるので仕事中にこっそり見たいと思います。

 

不合格だったら午後の仕事に影響出るかもしれませんが、

合格していて欲しです。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブックマーク、コメント、読者登録、とても励みになります。

いつもありがとうございます。